ABOUT Hareza
Hareza池袋について
「 8 つ の 劇 場 」か ら
1 0 0 0 万 の き ら め く 物 語 が う ま れ る ま ち
日常とは異なる「ハレ」の場で、1000万の人々が出会い、
1000万の物語がクロスするまち
まち全体がひとつの劇場となりアートとカルチャー、
都市と世界、現在と未来がクロスするまち
世界のどこにもない特別な場所 …「Hareza池袋」

- パークプラザ
- 赤い大階段が印象的な、東京建物Brillia HALLの入口に位置するイベント空間。
中池袋公園とガラス越しに一体化された大階段状のイベント空間です。

- 多目的ホール
- 約500人を収容可能な多目的ホール。
講演会 、発表会 、演奏会など多様なニーズに対応します。

- 東京建物Brillia HALL
- Hareza池袋の象徴となる1,300席の多目的劇場。
宝塚歌劇や歌舞伎、ミュージカルなど多様な演目に対応します。

- 小ホール
- 約160人を収容可能な小ホール。
ピアノ発表会や各種演奏会など身近に自己表現ができる場です。

- harevutai
- (株)ポニーキャニオンが運営する未来型ライブ劇場。
アニメ、音楽、ゲームなどの最先端コンテンツを発信するエンターテインメント空間です。

- TOHOシネマズ池袋
- TOHOシネマズ(株)が運営する映画館。
10 スクリーン・約1,700席の、最新設備を備えた大規模シネマコンプレックスです。

- ハレスタ
- (株)ドワンゴが運営するスタジオ。
ニコニコ動画との連携などネットとリアル、ヴァーチャルとリアルが融合する最先端のインターネット放送を実現する新しい体験型スタジオです。

- シネマプラザ
- TOHOシネマズ池袋への玄関口となる階段状の半屋外劇場空間。
シネマコンプレックスと連動したイベントなどが開催されます。








- Hareza池袋と周辺施設
- 世界が注目するサブカルチャーの拠点・池袋の特性を活かしながら、安心・安全かつ、人々を魅了する都市づくり「国際・アートカルチャー都市構想」のシンボルプロジェクトとして、旧庁舎と豊島公会堂の跡地活用事業を計画。さらに、隣接するとしま区民センター、中池袋公園といった文化施設と周辺道路の整備を含めた賑わいのまちづくりがスタート。公募により開発事業者に選定された東京建物株式会社、株式会社サンケイビルと豊島区がこれらの同時一体的完成を目指した官民連携プロジェクト、それが「Hareza池袋」です。
誰もが多様な文化を享受しあうことで、地域の新たな魅力と想像を立体的に生み出し、世界へ発信致します。

-
1
アニメイト池袋本店
「アニメイト池袋本店」の40周年を迎える2023年春、リニューアルし、大きくなってグランドオープンいたします。
シアターや催事施設など、お客様に楽しんでいただける空間も新たに誕生します。
日本のアニメカルチャーを支えるあらゆる人とともに歩んできたアニメイトは、これからも、アニメを愛する世界中の人々をつなぎ、本拠地である“池袋”とともに、アニメカルチャーを五感で体験できる場所として進化しつづけます。グランドオープン日は2023年3月16日となります。
※アニメイト池袋本店のホームページはこちら -
2
WACCA IKEBUKURO
WACCA IKEBUKURO(ワッカイケブクロ)は、地上8階地下4階建ての、サスティナブル(持続可能)を目指した環境配慮型の商業施設です。
外観デザインは、「つながり」をテーマに、木洩れ日が差す居間の様な憩いの場所を目指し「つながったすべての人とともに成長する」リーフ(葉)をモチーフにしています。
1階から4階までの吹き抜けは、光の色温度と明るさが時間により変化し、豊かな表情を生み出します。街と、人とつながり、つながった輪の中で新しい価値を創出する施設を目指しています。クレープやビアホール、手芸、スクール、宝飾品、ブライダルショップ等が集積。24時間営業の自走式地下駐車場(約100台)を完備しています。
※WACCA IKEBUKUROのホームページはこちら -
3
サンシャインシティ
サンシャインシティは5つのビルから構成されており、水族館、展望台、ショッピングセンター、オフィス、イベントスペース、レストラン、ホテル、博物館、劇場など多種多様な施設がある大型複合施設。毎年多くのお客様が訪れています。
サンシャイン60ビルの60階には、“365日、公園びより。”をテーマに新たな眺望体験を提供する空の公園をコンセプトにした「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」や、58・59階にはスカイレストランがあります。
ワールドインポートマートビルにはアミューズメント施設として、“天空のオアシス”がコンセプトの「サンシャイン水族館」、「コニカミノルタプラネタリウム 満天(池袋)」、屋内型テーマパーク「NAMJATOWN」も備えています。
また、低層階には、2つのショッピングセンター「専門店街アルパ」と「サンシャインシティALTA」を有し、一大ショッピングゾーンを形成しており、アルパの中心に位置する「サンシャインシティ 噴水広場」ではさまざまなイベントを開催しています。
宿泊施設として「サンシャインシティプリンスホテル」のほか、「サンシャイン劇場」、「古代オリエント博物館」などの文化施設、駐車場や「バスターミナル」などの公共公益施設に加え、イベントホールがあり、様々な施設が一体となって都市生活に必要な多くの機能を備えた都市空間を形成しています。
※サンシャインシティのホームページはこちら
AREA MANAGEMENT
運営会社
- 法人概要
- 一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント(以下「当法人」といいます。)はHareza Towerおよび東京建物 Brillia HALLの開発事業者、建物所有者である東京建物株式会社と株式会社サンケイビルによって2018年6月に設立された一般社団法人です。Hareza池袋及び周辺地域において、持続的に賑わいを創出する事業を行うことによって、Hareza池袋エリアの魅力向上に寄与することを目的としています。
当法人は豊島区よりHareza池袋エリア内に位置する中池袋公園の指定管理業務を受託しており、中池袋公園の維持管理業務に加えて、賑わいイベントの実施やカフェの整備・運営を行っています。
中池袋公園と、Hareza池袋エリアの公開空地、周辺道路を一体的に活用することにより、Hareza池袋エリア全体を一つの街として、これまでにない新たな賑わいを生み出し、池袋エリアの価値向上を図るとともに、Hareza池袋の開発コンセプトである「誰もが主役になれる劇場都市」の実現を目指してまいります。
-
名称一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント
-
設立日2018年6月26日
-
所在地東京都豊島区東池袋一丁目18番1号
-
設立時社員東京建物株式会社、株式会社サンケイビル
- 組織体制
- Hareza池袋エリアマネジメント協議会- - Hareza池袋及び周辺地域の価値向上を目的として、官民連携によるエリマネジメント事業の方針を決定する、Hareza池袋エリアマネジメント協議会を設立しています。
この地域関係者と行政関係者から構成される”協議会”と、協議会会員の実務担当者で構成される”実務者会議”の推進によって、より良い未来をかたちづくる取り組みに貢献し続けていきます。